Round13 : 「3枚の奇跡」 石原 隼 vs. 武田 浩信

By Yuya Hosokawa

このラウンドの二人は、今大会ではすっかりフィーチャーテーブル常連だ。

 

LMC Championship優勝経験もある千葉の武田は、《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》を得て生まれ変わった白緑トークンを使用している。良質な白と緑のクリーチャーを、プレインズウォーカーがサポートする。カードパワーの高いカードが詰め込まれたデッキだ。

 

石原の使用するのはティムール現出。こちらも白緑トークン同様、前環境から存在するデッキで、ローテーション落ちの影響を比較的受けていない。カラデシュからは、《金線の使い魔/Filigree Familiar(KLD)》という地味ながら強力な現出の餌を手に入れている。

 

新環境でも活躍する既存のデッキ同士の戦い。これも新たなスタンダード環境での醍醐味だ。

 

 

 

 

GAME1

 

 

《植物の聖域/Botanical Sanctum(KLD)》、島と並べる静かな立ち上がりの石原に対し、武田は1ターン目から積極的に動く。

 

《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》から2体目には《スレイベンの検査官/Thraben Inspector(SOI)》を2体並べたのだ。

 

石原はこれに対して《金線の使い魔/Filigree Familiar(KLD)》をブロッカーとして唱える。そして石原の思惑通りに、武田は《スレイベンの検査官/Thraben Inspector(SOI)》で攻撃することができず、手がかりを生贄にするのみ。

 

4枚目の土地をアンタップインで置いた石原。《金線の使い魔/Filigree Familiar(KLD)》を含めて7マナの現出クリーチャーを唱えることができる。ちらつくのはもちろん《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》。

結局、《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》を唱える武田。だが、石原がプレイしたのは《コジレックの帰還/Kozilek's Return(OGW)》。

 

そして無人の荒野に降り立つ《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force(KLD)》。

返す刀で武田も《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》をキャストする。

 

プレインズウォーカーの並び合い。石原は土地を5/5に変えて《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》に攻撃し、武田の2/2をチャンプブロックさせる。

 

武田も《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》を攻撃に向かわせるが、《金線の使い魔/Filigree Familiar(KLD)》が行く手を阻む。

ならばと2枚目のプレインズウォーカーとして《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》を送り込む武田。

 

だが、上を行ったのは石原だった。

まずは《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》を現出でキャスト。墓地から《コジレックの帰還/Kozilek's Return(OGW)》を唱えて盤面を一掃。この時、《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin(BFZ)》が次の《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》を石原に与えている。

そして《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force(KLD)》が土地を5/5にし、これで《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》は退場。

 

《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》以外のすべてを失った武田。

盤面と手札を交互に見て、武田はサイドボードに手をかけたのだった。

 

 

石原1-0武田

 

GAME 2

 

 

今回も序盤から動いたのは武田だ。1ターン目、2ターン目と《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》を連打し、手札を強力なものに変える。

 

実質的なファーストアクションは武田の《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》。そのターンエンドに石原は《過去との取り組み/Grapple with the Past(EMN)》を唱え、自分のターンに入ると《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald(SOI)》をキャスト。これで高揚を達成。

 

2マナを立てる石原に対し、武田は恐る恐る《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》を開示。そして石原はこれを許可。《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》でトークンを、《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》で+1/+1カウンターをばらまく。

ターン終了時に石原は《過去との取り組み/Grapple with the Past(EMN)》をキャスト。

 

解決策を見つけられない石原は《金線の使い魔/Filigree Familiar(KLD)》をプレイすることしかできない。

 

《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》が通り、《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》が再びマイナス能力を使うと、石原のライフは一気に5に落ち込んでしまう。

 

《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow(EMN)》で延命を試みるものの、武田の一度のフルアタックで盤面は壊滅。

 

石原に残されたのは、投了の道だけだった。

 

 

石原1-1武田

 

GAME 3

 

 

運命の最終ゲーム。石原の手札はゲームが始まる前からちょっとずつ減っていき、なんとクァドラプルマリガン。

3枚に減った初手でゲームを始めることになる。

 

しかも、2枚の土地でキープした石原は3枚目の土地を引くことができない。

そればかりか、《過去との取り組み/Grapple with the Past(EMN)》でも土地を手に入れられない。

 

一方の武田もマナトラブルに見舞われる。2ターン目、3ターン目と《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》をプレイし、4ターン目でも土地が引けず、《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》をキャストするのみ。

 

《巡礼者の目/Pilgrim's Eye(BFZ)》を石原がプレイした返しでようやく3枚目の土地を引いた武田。《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》をプレイしてマイナス能力を使い、一気にライフを落とす。

 

さすがにこれはゲームセットかと思われたが、ここで《巡礼者の目/Pilgrim's Eye(BFZ)》を生贄に《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》を召喚。

そして得た1ターンで《コジレックの帰還/Kozilek's Return(OGW)》をプレイしつつ《不憫なグリフ/Wretched Gryff(EMN)》というビッグアクションを見せる!

 

盤面が一掃されてしまった武田。だが手札の枚数は圧倒的だ。落ち着いて《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》を唱える。手札をほとんど持たない石原に選択肢は少なく、《発生の器/Vessel of Nascency(SOI)》を。

 

石原はこの《発生の器/Vessel of Nascency(SOI)》で《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow(EMN)》を手札に加え、次のターンにそのままプレイ。チャンプブロッカーとして強力なカード――なのだが。

 

武田の戦場には、《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》が8/8で鎮座している。

更に2枚目の《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》で12/12トランプルが作り上げられてしまうと、蜘蛛トークンはチャンプブロックの役割すらほとんど果たせない。

 

敗北濃厚の石原。なんとかここは《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》で凌ぐ。2体の《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》を寝かしつつ、土地を縛る。武田はレスポンスでマナを出し、この《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》に《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》を。

更に《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》をキャストしてトークンを生み出す。石原のライフは後1なのだ。後一度でも攻撃が通ればそれで勝てる。

 

石原は飛行クリーチャーで《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》を、《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow(EMN)》で武田を狙う。地上だけは苗木トークンでチャンプブロック。

 

もう一度、《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》たちが攻撃すればそれだけで勝利だ。武田は攻撃のおうかがいを立てる。

 

果たして石原は次の《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》を――持っていた。再び《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》はタップ状態に。

 

武田の焦りが伝わってくる。まだこちらが有利なはずだ。12/12の《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》を止める手段は《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》以外にはないのだ。

 

もう何度も行われた、戦闘に入る武田の一声。石原がただそれを許可してくれるだけで勝利なのだ。

 

だが、願いは届かない。石原は戦闘を許可しない。即ち《老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend(EMN)》。

みたび攻撃することなくタップされる《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk(KLD)》。今度は苗木トークン達とともに。

 

気付けば、武田を守るブロッカーもすべて寝かされてしまっていた。

石原の場には、武田のライフを上回るだけのクリーチャーが。

 

 

 

 

石原2-1武田